-
楽楽mini【※注意:コチラの商品はミニFireBookに合わせて作った小さい楽楽です】(・キャンプ・アウトドア・軍幕・UL・焚火台・帆布・カーキ・ナマケモノ楽)
¥4,100
《注意 ミニFireBook用に製作した小さい楽楽ですので、通常サイズのFireBookを収納できる大きさはありません。買い間違えのないようご注意ください。》 【PayIDアプリからですと商品をお気に入りにして頂くことで再入荷通知を受け取る事ができます。(WEBサイトからですと下に表示される再入荷通知を受け取るボタンをポチッと押します)すぐに欲しい方はこちらの機能をご利用頂きますことで買いやすくなっております。】 楽楽シリーズは、物を出したらあと邪魔になるのケースを「便利な2WAYにしたい!」という発想から産まれた商品。ミニFireBookの発売に伴って楽楽mini(ラクラクミニ)が新登場!!! 楽楽miniのWポケットには、ミニFireBookなら2台入れられ、汎用リフレクターにもジャストフィット!さらにたちごけラボさんが作る「チタンレイピア」もケースごと挟んで持ち運べます。 レギュラーサイズの楽楽と同様に生地には日本が誇る国産デニムでお馴染み!岡山県産10号パラフィン帆布を使用! 均等に目が詰まった丈夫かつ耐水性のある岡山県産の生地は、ケースとしての耐久性はもちろん、使う毎に味わいが出てくる無骨さを兼ね備え、キャンプシーンでタフに使えます。 〜楽楽mini〜(RAKURAKUmini)は、suGEARさん作のA6サイズの超コンパクト収納!アルスト、固形燃料、小枝などでの焚火台にうってつけ「ミニFireBook」にシンデレラフィットするよう設計したトレーにもなる便利なケースとなっております。 またミニFireBookに近い収納寸法の小型焚火台を収納することも可能かと思います。 焚火台などをケースから出した後は四隅のホックを留めて頂くことでトレーに変身!細々したものをまとめられる便利な小物置きスペースとなります。 よほどの悪天候ではない限り、地面に置いても使える為、地べたスタイル及びロースタイルの方に良く売れております。 また荷物を減らしたい徒歩キャンパー、ツーリングキャンパーにも人気の商品。 また箸が転がりやすいフラットなテーブルの置くと物が落ちずアウトドアでのストレスも軽減。 ぜひキャンプ・アウトドアのお供として選んで頂けると幸いです。 綿100%高密度に織られパラフィン加工された帆布は通常の帆布よりも燃えにくく焚火台の近くで使うことも可能です。(絶対に燃えないと言うわけではないので弾け飛んできた熾などの火の気はすぐ取り除くようご注意ください。又、火が付くと通常の帆布より勢いよく燃えます。) パラフィン帆布なので擦れなどによってチョークマーク(白い線)がでてきます。使うほどに味が増してきます。 パラフィン帆布は最初はパリッとしてて固いですが使うほどに柔らかくなっていき馴染んできます。使いにくさを感じたら最初に少し揉んで柔らかくすると使いやすくなります。 〜〜スペック〜〜 【素材】 ・パラフィン帆布 ・ホック金具 ・バイアステープ(綿) 【サイズ】 展開時…約320×220×8(mm) 収納時…約160×220×13(mm) トレー時内寸…約250×160×30(mm) 【重さ】 約95g 【注意】 イメージが湧くようミニFireBookやレイピアなど写ってる画像もありますが、楽楽miniのみの販売となっております。 パラフィンの防水効果は完全ではありません。濡れた際には水滴を拭き取ってください。 少し匂いがありますがパラフィン特有の匂いで問題ありません。 洗濯することも可能ですがパラフィン加工が落ちてしまいますのでなるべく洗わずにブラッシングや水を含ませたスポンジで軽く叩いていただくことを推奨しております。 楽楽miniの郵送にはクリックポストでお送りします。
-
【フォールダーカップコジー】(キャンプ、アウトドア、UL、北欧、スウェーデン)
¥2,300
Wildoフォールダーカップ専用のコジー (※カップは付属しません。コジーのみ。ビッグ用ではありません。) 熱湯を注いだ時に熱くて持てない!!!嫁さんの悩みを解決したくて製作しました。 また、作者はよく飲み物をこぼすオッチョコチョイ…、そのため手洗いで洗えるコジーに仕上げました。 「洗える」、と言ってもよほど酷くない限りはウェットティッシュなどで拭く程度で十分です。 なんなら少し汚れてるくらいが無骨かっこよくなります。(無骨脳) まぁ洋服などもそうですが、洗う度に衣類の劣化が進んじゃいますんで極力洗わない方が良いです笑(商品アイデンティティの崩壊) 軽量かつスタッキングの邪魔になるのは嫌だったので、軽く柔らかい素材で作り上げました。これには嫁さんもニッコリ! 一つ一つ手作りしたハンドクラフト品なので、微妙に異なりますが機能性は問題ありません。また、表布にタイベックを使用してる為に製作過程でシワが入ります。 シワの寄り具合は1点1点違い、同じものが無く、私的にはこれは個性だと思ってております。 ご購入を検討されてる方は予めご理解の上でポチってくださいm(_ _)m (※複数購入の場合、まとめ購入で送料一律185円。複数回に分けてポチられるとシステム上、購入回数分の送料がお客様負担となってしまいます。ご注意ください。) 【Color】 ・モスグリーン(苔緑。溢れる野営感どれにも合う) ・カーキ(迷彩チックな柄。オリーブにオススメ) ・リバーブルー(くすんだ緑青。意外とどれも合う) ・アイボリー(白系。着けるとどれも北欧っぽい〜) ・チャコール(黒系。カップは選ぶがカッコイイ) ・ココアベージュ(薄ココア色。最強にどれにも合う) ・クラフト(黄色味強く組合わせがカワイイ楽しい) ※どうしてもカメラで撮る、そしてスマホで観ると本来の色とは微妙に違います。 ※自然光の下と室内のライトの下では色味も違ってきます。(特にクラフトは顕著に出る) 特殊なフォールダーカップの形状に合わせて製作したことによりフィット感をマシマシに。 5gと超軽量!ULキャンパーにおすすめ! 内側は保温シートとなっておりますのでフォールダーカップに装着することでお飲み物の温度変化を緩やかに保ってくれます。 熱湯を注いだ時、ある程度コジーにも熱が伝わりますが手に持てるホンワリした程度の熱さとなります。 冷たい飲み物を入れた時も同様です。また氷などをフォールダーカップに入れた場合、カップの結露をコジーが受け止めてくれます。 【使用上の注意】 軽度の汚れならばまずは湿らした布巾などで拭き取っていただき、風通しが良い場所で陰干ししてみてください。 汚れた際には優しく押し洗い、軽く絞ってタオルなどで水気を取ったら風通しの良い場所で陰干しして下さい。 汚れが酷い場合は中性洗剤をお使い下さい。 何度も繰り返し洗うとタイベックの色が落ちたり変色する可能性があります。 紫外線に当て続けるとタイベックが劣化する可能性があります。 火の側では使わないで下さい。
-
【トレーになるケース】〜楽楽〜RAKURAKU(キャンプ・アウトドア・軍幕・UL・焚火台・帆布・カーキ・ナマケモノ楽)
¥5,500
【某Youtuber様の影響で作った先から飛ぶように売れてしまい、品薄状態が続いておりご不便ご迷惑をおかけしております。PayIDアプリからですと商品をお気に入りにして頂くことで再入荷通知を受け取る事ができます。(WEBサイトからですと下に表示される再入荷通知を受け取るボタンをポチッと押します)すぐに欲しい方はこちらの機能をご利用頂きますことで買いやすくなっております。】 〜楽楽〜RAKURAKUは、物を出したらあと邪魔になるのケースを「便利な2WAYにしたい!」という発想から産まれた商品です。 生地には日本が誇る国産デニムでお馴染み!岡山県産10号パラフィン帆布を使用! 均等に目が詰まった丈夫かつ耐水性のある岡山県産の生地は、ケースとしての耐久性はもちろん、使う毎に味わいが出てくる無骨さを兼ね備え、キャンプシーンでタフに使えます。 〜楽楽〜(RAKURAKU)は、suGEARさん作のA5サイズ収納&長い薪をそのまま使える最先端の焚火台「FireBook」に惚れ込んだ私が、最適に使えるよう設計したトレーにもなる便利な焚火台ケースとなっております。 なのでFireBookとの相性は最高! もちろんFireBook以外の小型焚火台を入れることもでき(キャプテンスタッグのカマドB6型を収納できるのは確認済み。笑'sB6君もピッタリフィットしたとのご報告がありました。FireboxG2は未所持のため確認できてませんが公表の寸法見る限り余裕かと思います)。 焚火台などをケースから出した後は四隅のホックを留めて頂くことでトレーに変身!細々したものをまとめられる便利な小物置きスペースとなります。 よほどの悪天候ではない限り、地面に置いても使える為、地べたスタイル及びロースタイルの方に良く売れております。 また荷物を減らしたい徒歩キャンパー、ツーリングキャンパーにも人気の商品。 また箸が転がりやすいフラットなテーブルの置くと物が落ちずアウトドアでのストレスも軽減。 因みにうちの嫁は手芸する際にトレーとして使ってますw(シッカリめに作ってるので素材と道具を入れたまま持ち運びしやすく、椅子に座りテレビを見ながら楽楽をヒザの上に置いてよく編み物などをしております。) 大きめのWポケットはFireBookなら2台入れられ、必須の焚火シートや着火道具を入れるなど、用途を狭めないようシンプルに仕上げました。 ぜひキャンプ・アウトドアのお供として選んで頂けると幸いです。 綿100%高密度に織られパラフィン加工された帆布は通常の帆布よりも燃えにくく焚火台の近くで使うことも可能です。(絶対に燃えないと言うわけではないので弾け飛んできた熾などの火の気はすぐ取り除くようご注意ください。又、火が付くと通常の帆布より勢いよく燃えます。) パラフィン帆布なので擦れなどによってチョークマーク(白い線)がでてきます。使うほどに味が増してきます。 パラフィン帆布は最初はパリッとしてて固いですが使うほどに柔らかくなっていき馴染んできます。使いにくさを感じたら最初に少し揉んで柔らかくすると使いやすくなります。 〜〜スペック〜〜 【素材】 ・パラフィン帆布 ・ホック金具 ・バイアステープ(綿) 【サイズ】 展開時…約420×300×8(mm) 収納時…約210×300×13(mm) トレー時内寸…約320×200×40(mm) 【重さ】 約150g 【注意】 イメージが湧くようFireBookやレイピアなど写ってる画像もありますが、楽楽のみの販売となっております。 パラフィンの防水効果は完全ではありません。濡れた際には水滴を拭き取ってください。 少し匂いがありますがパラフィン特有の匂いで問題ありません。 洗濯することも可能ですがパラフィン加工が落ちてしまいますのでなるべく洗わずにブラッシングや水を含ませたスポンジで軽く叩いていただくことを推奨しております。 楽楽の郵送にはクリックポストでお送りします。
メールマガジンを受け取る
ご覧いただきましてありがとうございます!Lazy-Lazy-Easyの運営者でYouTube投稿者の「ナマケモノ楽」と申します。
キャンプ好きが講じて知識0のままyoutubeを始め、ついには私のハンドメイド品をBASE様にて販売する運びとなりました。
個人かつスキマ時間を利用ながらの製作となるため、大量には作れませんが誠心誠意込めて作らせて頂いております。
・らんぷ道楽堂
・Y’sCampMarket
でもLazyLazyEasy商品を店舗販売中!
どちらも兵庫県にある一風変わったものを取り揃えてるお店です。お近くに来られた際にはぜひお立ち寄りください。
※Y’sCampMarketではコジーのみ販売
返品に関するポリシー
商品の送り間違い、初期不良があった場合のみ商品到着後1週間以内にお問い合わせ頂いたもののみ対応させていただきます。それ以外のケースですと対応いたしかねます。あらかじめご了承ください。