



















【トレーになるケース】〜楽楽〜RAKURAKU(キャンプ・アウトドア・軍幕・UL・焚火台・帆布・カーキ・ナマケモノ楽)
¥5,500 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,830から
別途送料がかかります。送料を確認する
【某Youtuber様の影響で作った先から飛ぶように売れてしまい、品薄状態が続いておりご不便ご迷惑をおかけしております。PayIDアプリからですと商品をお気に入りにして頂くことで再入荷通知を受け取る事ができます。(WEBサイトからですと下に表示される再入荷通知を受け取るボタンをポチッと押します)すぐに欲しい方はこちらの機能をご利用頂きますことで買いやすくなっております。】
〜楽楽〜RAKURAKUは、物を出したらあと邪魔になるのケースを「便利な2WAYにしたい!」という発想から産まれた商品です。
生地には日本が誇る国産デニムでお馴染み!岡山県産10号パラフィン帆布を使用!
均等に目が詰まった丈夫かつ耐水性のある岡山県産の生地は、ケースとしての耐久性はもちろん、使う毎に味わいが出てくる無骨さを兼ね備え、キャンプシーンでタフに使えます。
〜楽楽〜(RAKURAKU)は、suGEARさん作のA5サイズ収納&長い薪をそのまま使える最先端の焚火台「FireBook」に惚れ込んだ私が、最適に使えるよう設計したトレーにもなる便利な焚火台ケースとなっております。
なのでFireBookとの相性は最高!
もちろんFireBook以外の小型焚火台を入れることもでき(キャプテンスタッグのカマドB6型を収納できるのは確認済み。笑'sB6君もピッタリフィットしたとのご報告がありました。FireboxG2は未所持のため確認できてませんが公表の寸法見る限り余裕かと思います)。
焚火台などをケースから出した後は四隅のホックを留めて頂くことでトレーに変身!細々したものをまとめられる便利な小物置きスペースとなります。
よほどの悪天候ではない限り、地面に置いても使える為、地べたスタイル及びロースタイルの方に良く売れております。
また荷物を減らしたい徒歩キャンパー、ツーリングキャンパーにも人気の商品。
また箸が転がりやすいフラットなテーブルの置くと物が落ちずアウトドアでのストレスも軽減。
因みにうちの嫁は手芸する際にトレーとして使ってますw(シッカリめに作ってるので素材と道具を入れたまま持ち運びしやすく、椅子に座りテレビを見ながら楽楽をヒザの上に置いてよく編み物などをしております。)
大きめのWポケットはFireBookなら2台入れられ、必須の焚火シートや着火道具を入れるなど、用途を狭めないようシンプルに仕上げました。
ぜひキャンプ・アウトドアのお供として選んで頂けると幸いです。
綿100%高密度に織られパラフィン加工された帆布は通常の帆布よりも燃えにくく焚火台の近くで使うことも可能です。(絶対に燃えないと言うわけではないので弾け飛んできた熾などの火の気はすぐ取り除くようご注意ください。又、火が付くと通常の帆布より勢いよく燃えます。)
パラフィン帆布なので擦れなどによってチョークマーク(白い線)がでてきます。使うほどに味が増してきます。
パラフィン帆布は最初はパリッとしてて固いですが使うほどに柔らかくなっていき馴染んできます。使いにくさを感じたら最初に少し揉んで柔らかくすると使いやすくなります。
〜〜スペック〜〜
【素材】
・パラフィン帆布
・ホック金具
・バイアステープ(綿)
【サイズ】
展開時…約420×300×8(mm)
収納時…約210×300×13(mm)
トレー時内寸…約320×200×40(mm)
【重さ】
約150g
【注意】
イメージが湧くようFireBookやレイピアなど写ってる画像もありますが、楽楽のみの販売となっております。
パラフィンの防水効果は完全ではありません。濡れた際には水滴を拭き取ってください。
少し匂いがありますがパラフィン特有の匂いで問題ありません。
洗濯することも可能ですがパラフィン加工が落ちてしまいますのでなるべく洗わずにブラッシングや水を含ませたスポンジで軽く叩いていただくことを推奨しております。
楽楽の郵送にはクリックポストでお送りします。
-
レビュー
(51)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,500 税込